

高橋ゆうや
ミュージシャン、ファシリテーター
東京都渋谷区出身、1月7日生まれ。 3.11をきっかけに生き方、暮らし方、働き方、現代の社会に大きな疑問を持ち、音楽活動の傍らモバイルハウスでの自給生活(電気・ガス・水道がない移動式の手作りログハウス)を開始。先進的なライフスタイルが話題を呼び、NHK、集英社、小学館などで特集が組まれる。
過去3年間に開催したワンマンライブは、すべてソールドアウト。2022年、23年と2年連続で「全国路上ツアー」を敢行。 合計94箇所・182日間、車中泊で全国を巡るというバイタリティ溢れる活動を展開している。人と地球にやさしい音楽フェスICHI FES 共同主宰。
ファシリテーターとしての一面もあり、ハタチの頃にNVC(非暴力コミュニケーション)と出会い、「人を変えようとするかわりに、自分自身が見たい変化になればいい」と気づいてから、その感覚を分かち合うためにワークショップやリトリートの場を14年以上開き続けている。
2018年
クラウドファンディングで支援を募り、1stミニアルバム"Rough"を発表
ワンマンライブを早稲田リネンで開催。
2019年
音楽活動を本格的に再開。
ワンマンライブを恵比寿天窓switchで開催。
2020年
新型コロナウィルスの影響により、青山・月見ル君想フでのワンマンライブ開催中止
オンラインライブvol.1〜4を隔月で開催
"生きる""ともしび""現在地""希望の歌"MV公開
1stシングル"希望の歌"配信リリース
2021年
バースデーワンマン・オンラインライブ開催
"うたうたい"MV公開
2ndシングル"ヒーロー"配信リリース
オンラインライブvol.5〜7を開催
音楽フェス”ICHI FES 2021”をオンライン開催
2022年
全国路上ツアー50箇所完走
ツアーファイナルを青山・月見ル君想フで開催
音楽フェス”ICHI FES 2022”を京都で開催
共同企画2man Liveを横浜mint hallで開催
2023年
自主企画3man Live-Acoustic Night-を御茶ノ水KAKADOで開催
Newアルバム1000枚お届けクラファン支援総額220万円達成!
1st Album "Be"をリリース
全国路上ツアー100日間を車中泊しながら無事完走
ツアーファイナルを吉祥寺・スターパインズカフェで開催。完売御礼。
ワンマンライブを三軒茶屋 grapefruit moonで開催。完売御礼。
2024年
カフェライブLiving Room vol.0〜3 を共同主催。
2025年
ワンマンライブを御茶ノ水KAKADOで開催。完売御礼。
ワンマンライブを御茶ノ水KAKADO吉祥寺STAR PINE'S CAFEで開催。チケット完売御礼。
2026年
Coming soon...!
Storys

2018-2023 © Takahashi Yuya www.music.yuuya.org











